・ブログ日誌&あったかエピソード

2025-02-17 13:20:00

バランスが難しい

今日は電動ロクロで制作。

 

 IMG_4653.jpeg

 

 

 

 

リンゴのうつわを作ってみました。

 

IMG_4654.jpeg

 

IMG_4656.jpeg

 

なんだかバランスがおかしいような...

 

2025-02-08 16:05:00

雪景色☆

昨日から降り始めた雪。

朝起きると銀世界でした。

 

IMG_4667.jpeg

 

最近では一番積もったのでは。

庭で雪景色を眺めていたら、可愛い小鳥が飛んできました。

 

IMG_4673.jpeg

 

青とオレンジ色の羽がキレイでした。

なんて鳥でしょうかね...。

2025-02-03 11:15:00

手づくり市に向けて

こんにちは。

また寒波がやってくるようですね。

早く春が来てほしいです。

 

Kino工房では3月29日(土)10時~16時

「春のうつわ 手づくり市」を開催予定です。

春らしいうつわ。。。

今は輪花鉢を制作中です。

お気軽にお立ち寄りください☆

 

IMG_4595.jpeg

 

 

 

2025-01-17 10:58:00

駐車場を広く改善

こんにちは。

風が冷たい日が続きますね。

 

今日は駐車場を少し改善しました。

 

IMG_4415.jpeg

 

 

すこし木を移動しまして、土を削り広さを確保。

 

IMG_4416.jpeg

 

IMG_4417.jpeg

 

小回りが利くようになったかと思います。。

 

団体のお客さまでも車4~5台は駐車可能です。

譲り合いながら、敷地内に車をとめていただくようお願いします。

2025-01-14 10:17:00

打ち込みタタラ

こんにちは。

寒い日が続きますね。

朝起きると雪景色。キレイですがとても冷えます。

 

今日は「打ち込みタタラ」をしました。

 

IMG_4269.jpeg

IMG_4270.jpeg

IMG_4271.jpeg

 

「タタラ」とは粘土を板状にスライスして成形する方法。

 

IMG_4273.jpeg

 

スライスした粘土を型に乗せます。こちらを打ち込みと言います。

 

IMG_4274.jpeg

 

簡単そうでひとつひとつの工程を丁寧にしないと、反ってしまったりするので慎重に。

同じ形をたくさん作れます。

 

IMG_4285.jpeg

 

形を整えて完成です。

今回は2つの型を使いました。

また会員さんにもオススメします。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10