先日、電動ロクロ一日体験にお越しいただきました、
仲良し親子さんをご紹介します☆
お母さまと一緒に9才の男の子が制作されました。
お伺いすると、「泥だんごを作るのが好きで、陶芸が向いているのではないかなと思って」とお母さま。
電動ロクロはテレビ等で見て、やってみたいとなったそうです。
「9才でも出来ますか?」とお問い合わせいただきましたが、
とても集中してロクロを回している姿に不安も消えます。
刷毛で装飾もし、ステキなうつわが完成しました。
お家での食事時間が楽しみになりますね☆
ご受講ありがとうございました。
陶芸体験さんの作品が完成し、引き渡しの時喜んでいただけると、
とても嬉しくホッとします。
お家での家族団らんの食事時間を楽しんでもらいたいです。
ありがとうございました☆
こんにちは。
日差しが厳しくなってきましたね。
工房の中はひんやりとしていて快適です。
最近お越しいただきました体験のお客さまは親子体験さんが多く、
こども達は作ったうつわに筆で描く絵付けの時間がとても楽しそうに思います。
平たい紙に描くのとは違って絵付けは意外と難しいと思うのですが、
のびのびと上手に描くこども達に感心してしまいます。
暖かい日が続き、桜もやっと咲き始めましたね。
先日、仲良しのママ友さんと元気なこどもたちが陶芸体験にご来校いただきました☆
こどもたちは春休みで今年、小学校に入学だそうです。
粘土を丸めたり、細くのばしたり、だんだんとうつわの形になってきます。
最後は制作したうつわに絵付けのレッスンです。
こどもたちも上手に絵筆を使って、それぞれ好きな絵を描いていました☆
ご家庭でも食事時間に楽しんで使っていただければ嬉しいです。
ご入学おめでとうございます☆
ご来校ありがとうございました。
快晴のお天気に親子体験さんがご来校くださいました。
卒園した子供たちと仲良しママ友さん☆
作り方の説明が終わったらみんなでうつわ作りの開始です☆
粘土を分けたり、ひもを創ったり。。。
そして、ロクロを回しながら作品が完成。
絵付け体験では真剣な表情。それぞれ個性が出て、ママさんたちもこだわりのうつわが出来上がりました。
オリジナルのうつわで、お家での楽しい食事時間を想像しています☆
元気なこどもたち、、、卒園おめでとうございます☆