朝晩涼しくなってきました。
過ごしやすい季節ですね。
もうすぐ穴窯の窯焚きがあり、準備中です。
薪を使って焼く穴窯は、何度やってもドキドキワクワクします。
炎が生み出す景色に魅了されます。
カラカラに乾かしてから素焼きへ。
やっと暑さがやわらいできましたね。
Kino工房では10月26日(日)開催の「とどろみの森フェスティバル2025」に初出展します。
簡単なワークショップとうつわの販売をしますので、お気軽にお立ち寄りください。
こんにちは☆
もうすぐお盆休みですね。
子供たちは楽しい夏休み。
Kino工房では通常通り営業しておりますので、
体験ご予約もお待ちしております。
前回準備してました、赤土の色見本が焼き上がりました。
会員さんにも色んな釉薬を試していただきたいです。
こんにちは。
毎日暑さにこたえますが、ものづくりをしてると夢中になります。
今日は会員さんが一輪挿しの釉掛けで、流し掛けをされました。
スポイトか杓かやりやすい方でまずは練習。
そして、本番・・・。
上手く掛けられました☆焼き上がりが楽しみです。
暑い日が続きますね。
今年は特に暑さが厳しいです。
今回は、赤土の色見本を新しく作ろうと豆皿をひきました。
乾燥させて、素焼きのため窯へ並べます。
乾燥させた体験さんの作品も窯へ詰めていきます。
夏休みに入り、親子体験さんが多くご受講いただいています。
思い出になるうつわ。
丁寧に焼いていきます。